2025年5月16日
「訪問看護にちょっと興味あるけど、実際どんな仕事?」「病棟しか経験がないけど大丈夫かな…?」
そんなふうに思っている看護師さんへ。訪問看護の基本から、働き方の特徴までわかりやすく紹介します✨
訪問看護では、利用者さんのお宅に伺い、医師の指示に基づいたケアを提供します🏡
など、内容は多岐にわたります。看護師としての経験がしっかり活かせる場面がたくさんあります🧑⚕️
朝はステーションに出勤して、訪問ルートやケア内容を確認します📋
その後、車や電動自転車で利用者さん宅を訪問。1回のケアは30〜60分ほどで、1日4〜6件まわることが多いです🚲
合間に記録や電話対応をしながら、夕方ごろにはステーションに戻り、報告や事務作業をして終了📱
病院勤務と比べて、時間の使い方に自由度があるのもポイントです😊🌼
訪問看護未経験でもOKなステーションはたくさんあります!
最初は先輩スタッフと同行訪問をしながら慣れていく流れが多く、マニュアルや研修が用意されているところも多いです🙆♀️
不安なことがあれば、面接でしっかり確認するのがおすすめです🗣️
自分に合った環境かどうかを、面接や見学でしっかりチェックしましょう🔍
参考URL:
訪問看護師の仕事内容や1日の流れとは?向いている人の特徴も紹介|THEO訪問看護
4o